今年は昭和100年にあたるとのこと。年明けの朝日新聞だったか、近代歴史家の保阪氏が、昭和100年にあたり読んで…
いまや早稲田大学ビジネススクール(WBS)の看板教授のひとりでもある入山章栄教授。ビジネスマンたちの間でベスト…
船橋洋一さんは時々、分厚い本を書く。 最初に読んだのは「同盟漂流」。橋本龍太郎政権と米政権が日米安保をめぐりど…
ほぼ1年ぶりの更新となる。 なんと間があいてしまったことか。 この間にあったこと…本の出版を手伝った 前回この…
読書はできる。出来ているほうだと思う。 しかし、書くことは、それほどできていない。 なぜか。 以下、ひとつの仮…
長すぎる前書き1 漱石「こころ」を、iPhoneで読む 2021年5月1日から2日にかけて、iPhoneのブッ…